アフィリエイト広告を利用しています

【合宿にも】バスケゴール付きホテル特集

楽天トラベル

 

旅先でもバスケがしたい!

合宿ついでに温泉も楽しみたい!」──

そんなスポーツ好きなあなたにぴったりなのが、“バスケゴール付きホテル”です。

 

今回は、体育館完備の宿やプライベートコートのある貸別荘など、学生グループや部活合宿、スポーツをこよなく愛する友達旅行にぴったりのホテルを厳選してご紹介。

仲間と一緒に汗を流した後は、温泉やBBQ、絶景のロケーションでのんびり過ごせるプランも充実しています。

 

合宿にも、思い出づくりの旅にもぴったりな「遊べて泊まれる宿」を探してみませんか?

 

 

この記事では、そんな魅力あふれる5軒の宿をピックアップし、それぞれのバスケ設備や楽しみ方、便利な合宿向けポイントまで詳しくご紹介します。

 

次の旅行は、プレーもリラックスも叶う“バスケ旅”で決まり!

 

 

遊んで泊まって、全力でバスケ三昧!

 

バスケ好き必見!ゴール付きホテルの魅力とは?

ホテルでバスケができる時代に

以前は「バスケ=体育館で練習」「宿泊=合宿所」という固定観念がありましたが、最近では“宿にバスケゴールがある”という新たな選択肢が広がっています。

 

全国には、体育館を併設したホテルや、貸別荘にバスケットコートを設置した宿泊施設も増えており、気軽に1on1や3on3を楽しめる環境が整いつつあります。

部活やサークルの合宿はもちろん、友達グループやカップルでバスケを旅の中心に据えるスタイルも人気。

 

スポーツ好きが求める「遊べる宿」の新定番となっています。

 

部活合宿やグループ旅行に最適な理由

バスケゴール付きの宿泊施設が人気を集める理由のひとつが、移動の手間がないこと

宿の敷地内やすぐ隣にコートや体育館があれば、時間を有効に使えて効率よく練習できます。

 

また、朝夕の食事が付いたプランや、大人数での宿泊に対応した部屋構成が整っている施設も多く、団体利用にぴったり。

さらに、温泉・BBQ・カラオケなどのアクティビティがある宿なら、練習後のリフレッシュ時間も充実。

 

学びも遊びもバランスよく楽しみたいグループには、まさに理想の環境です。

 

 

【合宿にも】バスケゴール付きホテル特集

【栃木・日光】体験村 ホテルファミテック

日光市に位置する「体験村 ホテルファミテック」は、学生合宿やスポーツ団体に人気の合宿型宿泊施設です。

館内には体育館が併設されており、バスケットボールの練習や試合形式のプレーにも対応。

屋内なので雨天でも安心して利用できるのが魅力です。

 

また、日光の自然に囲まれた立地は、バスケの練習後にリラックスできる環境としてもぴったり。

食事付きの合宿プランや団体対応の設備も充実しており、コスパも抜群です。

 

重視ポイント(合宿・グループ向け視点)

  • 屋内体育館あり(雨でもOK)
  • バスケットゴール常設
  • 合宿向け団体プランあり(食事・大部屋対応)
  • 練習後に癒される自然立地

 

 
ホテル名体験村 ホテルファミテック
(読み)たいけんむら ほてる ふぁみてっく
特 色子供から老人まで体験やスポーツが楽しめる宿。
料 金6000円~
住 所〒321-1275 栃木県日光市室瀬456
電 話0288-22-2309
FAX0288-22-8624
最寄駅今市
アクセスJR日光線今市駅、東武日光線下今市駅/日光宇都宮道今市ICより10分
駐車場有り 50台 無料 先着順
投稿件数74件
★の数(総合): 2.00
楽天ウェブサービスセンター

 

体験村 ホテルファミテックは、スポーツ合宿に必要な「体育館・食事・アクセス・自然環境」がそろった、まさに理想のバスケ旅拠点です。

 

特にバスケットボール向けに設計された屋内体育館は、雨でもスケジュールを崩さず練習に打ち込めるという点で非常に高評価。

ゴールも常設されており、持参する荷物も最小限で済むのがポイントです。

 

また、食事は学生にも満足なボリューム感があり、体力を消耗するプレイヤーにはありがたい内容。

団体対応の柔軟さや、アクセスの良さ、スタッフの対応も好評で、はじめての合宿先としても安心感があります。

周辺には観光地も多く、プレー後のアクティビティも充実。

 

練習と遊びを両立できるこの宿は、学生・サークル・スポーツ好きな仲間旅にとって、間違いなく満足度の高い一軒です。

 

 

【千葉・長柄】リソルの森

都心からのアクセスも良好な「リソルの森」は、広大な敷地と本格スポーツ施設を併せ持つ、まさに“スポーツリゾート”。

 

屋内アリーナにはバスケットゴールが完備されており、部活合宿はもちろん、友達同士で気軽にバスケを楽しむ旅行にもぴったりです。

さらに温泉施設やBBQスペース、グランピングまで揃っており、プレー後の時間も充実。

 

スポーツだけでなく“遊びも癒しも”を求める人におすすめの一軒です。

 

重視ポイント(合宿・グループ向け視点)

  • 屋内バスケアリーナあり(全天候型)
  • 専用スポーツ施設が充実(陸上・水泳なども)
  • 温泉・BBQ・グランピングあり
  • 首都圏からアクセス良好

 

 
ホテル名リソルの森
(読み)りそるのもり
特 色心弾むような新しい体験をしたい。最高の休暇を望む全ての方に、リソルの森がお応えいたします。
料 金25550円~
住 所〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野486-4 (ホテルトリニティ書斎)
電 話0475-35-3333
FAX0475-35-2313
最寄駅誉田
アクセス県道67号線「板倉IC」、「圏央道茂原長柄スマートIC」から約5分/JR外房線「誉田」駅から無料送迎バスで約20分
駐車場有り 200台 無料 
投稿件数326件
★の数(総合): 4.42
楽天ウェブサービスセンター

実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。

 

リソルの森は、スポーツをとことん楽しみたい人にとってまさに理想郷。

 

屋内の専用アリーナにはバスケットゴールが完備されており、天候に左右されずに本格的なプレーが可能。

さらに、複数種目の対応施設が整っているため、部活合宿やスポーツサークルの団体利用に非常に適しています。

 

プレー後は自家源泉の温泉で疲れを癒し、夜はBBQやグランピングで盛り上がる——

そんな“全力で遊べる旅”がここでは叶います。

 

また、首都圏からアクセスしやすく、移動の負担が少ない点も学生グループには嬉しいポイント。

 

スポーツ×リゾートの融合を体感できる、まさにオールインワンの滞在先です。

 

 

【静岡・修善寺】ホテルラフォーレ修善寺

伊豆半島の自然に包まれた「ホテルラフォーレ修善寺」は、温泉リゾートでありながら、広大なスポーツ施設を備えた合宿にも最適な宿。

敷地内には1,000㎡以上の屋内体育館があり、バスケットボールはもちろん、さまざまな競技に対応しています。

運動後は天然温泉でリフレッシュできるのも嬉しいポイント。

 

練習も癒しもどちらも叶えたい、そんな欲張りな旅にぴったりのホテルです。

 

重視ポイント(合宿・グループ向け視点)

  • 屋内体育館完備(全天候型)
  • バスケコート広々&予約制で安心
  • 温泉・リゾート施設が充実
  • 団体利用や長期滞在にも対応

 

 
ホテル名ホテルラフォーレ修善寺
(読み)ほてるらふぉーれしゅぜんじ
特 色50万坪の広大な総合リゾートホテル。豊かな自然の中に温泉・ジップラインなど各種アクティビティが充実。
料 金3960円~
住 所〒410-2415 静岡県伊豆市大平1529
電 話0558-72-3311
FAX0558-72-6115
最寄駅修善寺
アクセス[車]東名から伊豆縦貫道 [電車]修善寺駅から専用無料シャトルバスでらくらくアクセス
駐車場有り 600台 無料 予約不要
投稿件数647件
★の数(総合): 4.02
楽天ウェブサービスセンター

 

ホテルラフォーレ修善寺は、「合宿×リゾート」を実現できる貴重な存在。

広大な屋内体育館では、時間貸しでゆったりと練習に集中でき、バスケットゴールやラインも整備されており、団体での利用にも最適です。

 

プレー後は天然温泉にゆっくり浸かり、リゾート内でリラックスできる時間もたっぷり。

複数人で泊まれる部屋や、食事付きプラン、自然の景観など、練習もリフレッシュも妥協したくないグループにはぴったりの環境が整っています。

 

温泉・施設・アクセス・食事のバランスが絶妙なこの宿は、初めての合宿やリピーターにも人気の高い一軒です。

 

 

【静岡・伊豆高原】PLAY & STAY 伊豆高原(ballaholic)

“バスケでつながる”をテーマにした宿泊施設「PLAY & STAY 伊豆高原」は、全国のバスケ好きから注目される人気スポット。

 

最大の魅力は、敷地内にあるプライベートなバスケットコート。

ballaholicブランドとコラボした空間は、まるで海外のストリートコートのような雰囲気で、仲間と気兼ねなく1on1やゲームが楽しめます。

 

バスケを軸にした合宿やイベント旅に、まさにうってつけの一棟貸し宿です。

 

重視ポイント(合宿・グループ向け視点)

  • 専用バスケットコート付き(屋外型)
  • ballaholicブランド公式運営
  • 一棟貸しで気兼ねなく過ごせる
  • BBQ・広々リビング・自由度の高さ

 

PLAY & STAY 伊豆高原は、ただの「泊まれる場所」ではなく、“バスケを楽しむための空間”として設計された特別な宿。

一棟貸しだからこそ、時間を気にせず仲間とバスケや食事、語らいを楽しめます。

 

ballaholicがプロデュースしたコートは、ストリート感あふれるスタイリッシュなデザインで、SNS映えも抜群。

設備面も充実しており、広々としたリビングやBBQスペースなど、グループ滞在に必要な要素がすべてそろっています。

 

部活合宿というよりは、バスケ好きが集まって遊びと非日常を共有できる、“大人の部室”のような宿。

 

自由で熱量のある旅を求めるグループには、間違いなく刺さる一軒です。

 

 

【兵庫・ハチ高原】パークホテル白樺館

ハチ高原の自然に囲まれた「パークホテル白樺館」は、スポーツ合宿の定番宿として多くの学生に親しまれている一軒です。

 

館内には冷暖房完備の体育館を備え、バスケットボールをはじめさまざまな競技に対応。

特に、バスケゴールが常設された本格的なフロアは、合宿利用にぴったり。

 

高原リゾートならではの清涼感と、整った設備で、思い出に残る合宿をサポートしてくれます。

 

重視ポイント(合宿・グループ向け視点)

  • 冷暖房完備の屋内体育館あり
  • バスケットゴール常設・予約制で安心
  • 合宿向け食事&団体対応プラン充実
  • 高原の自然に囲まれた好環境

 

 
ホテル名パークホテル白樺館
(読み)ぱーくほてる しらかばかん
特 色ゲレンデ目前、全室UB付き!かにすき鍋、すきやき鍋大好評!
料 金円~
住 所〒667-1100 兵庫県養父市ハチ高原
電 話079-667-8001
FAX079-667-8003
最寄駅八鹿
アクセス北近畿自動車道、八鹿・氷ノ山IC下車40分、JR八鹿駅からタクシー40分
駐車場有り。お車1台1800円(途中で入山料として必要。)
投稿件数3件
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

 

パークホテル白樺館は、関西圏を中心としたスポーツ団体や学生グループに根強い人気を誇る、まさに“合宿の聖地”。

 

冷暖房完備の屋内体育館にはバスケットゴールが常設されており、全天候型の練習環境を求めるグループにとって理想的な施設です。

大人数対応の客室や、合宿向けの栄養バランスを考えた食事メニューも整っており、滞在中の生活面でも安心感があります。

 

さらに、高原特有の爽やかな空気と景色が、日々の練習の疲れを癒してくれるのも魅力のひとつ。

 

真剣にバスケと向き合う時間、そして仲間との絆を深める時間——

そのどちらも充実させてくれる環境が整ったこの宿で、忘れられないバスケ合宿を体験してみてはいかがでしょうか。

 

 

宿選びで押さえるべきポイント

体育館の設備・利用条件を確認

宿泊施設を選ぶ際、最も重要なのが「体育館のスペックと利用条件です。

 

まずチェックすべきは、屋内か屋外か

 

天候に左右されずに練習できる屋内体育館は、特に合宿や長期滞在において大きな安心感があります。

床材の質や広さ、照明の明るさ、天井高もプレーのしやすさに直結するので、施設情報をしっかり確認しましょう。

 

また、使用時間帯や貸切の可否、予約方法も大切なポイント

宿によっては「〇時間単位で予約制」や「宿泊者限定利用」などの条件が異なるため、事前確認をおすすめします。

バスケットゴールが常設かどうか、ボールなどの備品貸出の有無も見逃せません。

 

団体対応&食事付きが便利

学生グループやスポーツ合宿では、団体対応ができる宿かどうかが成功の鍵になります。

 

たとえば、大人数が一緒に泊まれる和洋室や、複数人で利用可能な大部屋があるかどうか。

また、食事付きプランは栄養面だけでなく、スケジュール管理の面でも非常に便利です。

朝・夕の食事が施設内で完結できると、移動や調達の手間が減り、より練習や交流の時間に集中できます。

 

さらに、貸切バスの手配や団体割引、スポーツ飲料の提供など、合宿向けの細かいサービスが整っている宿も多数。

団体旅行での“段取り”をスムーズにするには、こうした対応力も重要な選定基準になります。

 

バスケ後のお楽しみも重要

バスケに全力で打ち込んだあとは、心も身体もリラックスできる“お楽しみ時間”が大事。

宿に温泉や露天風呂があれば、疲れた身体を癒せるのはもちろん、仲間との語らいの場にもなります。

 

また、BBQや焚き火、グランピング、カラオケ、星空観察など、非日常を演出するアクティビティが充実していれば、旅の満足度もぐんとアップ。

特に学生グループや友達旅行では「練習だけじゃなく思い出も作りたい」というニーズが強く、こうした“+α”の要素が選ばれる決め手になることも。

 

バスケ後の時間をどう過ごせるかも、宿選びで見逃せないポイントです。

 

 

高原の風と共に、全力でバスケしよう!

 

まとめ

旅のスタイルが多様化する今、「ただ泊まるだけ」では物足りないという人が増えています。

 

そんな中で注目されているのが、“バスケができるホテル”。

 

部活やサークルの合宿はもちろん、気の合う友達同士での旅行にもぴったりなスタイルです。

体育館が併設された合宿向けの宿から、オシャレな貸別荘型の宿泊施設まで、そのバリエーションは実に多彩。

特に、雨の日でも安心して使える屋内コートや、自由に使えるプライベートコートがある施設は、計画のしやすさと満足度の高さから人気を集めています。

 

今回ご紹介した5軒はいずれも、バスケを中心とした旅を充実させてくれるおすすめの宿ばかり。

 

中でも「リソルの森」はスポーツ・リゾート・温泉の三拍子が揃い、首都圏からのアクセスも抜群。

「PLAY & STAY 伊豆高原」は、ballaholicブランドが手掛けたバスケ空間で、スタイリッシュな一棟貸しが魅力的です。

「パークホテル白樺館」は関西圏からも利用しやすく、合宿設備がととのった王道スタイルの合宿拠点。

 

どの宿にも共通しているのは、バスケができる環境が整っているだけでなく、仲間とともに過ごす時間を“かけがえのない思い出”にしてくれる配慮があるということ。

 

汗を流して、語り合って、リラックスして、もう一度バスケしたくなる——

そんな理想の時間が、ここにはあります。

 

「バスケができるホテル」で、あなたも最高の一泊を体験してみませんか?